日曜予想はGⅠ高松宮記念に全力投球ということで、中山メインのGⅢマーチステークスは簡易版で失礼いたします。
第27回GⅢマーチステークス 予想と見解
◎⑮メイショウワザシ
○⑫スワーヴアラミス
▲②クリンチャー
△①ワイルドカード
△⑤タイムフライヤー
穴⑬アシャカトブ
馬単⑮⇔⑫②①⑤⑬
3連複⑮-⑫②①⑤⑬
重でもOK! メイショウワザシ好機到来
本命はメイショウワザシ。
前走は今回と同じ中山千八ダートのOP特別・総武ステークスを逃げて快勝。全く危なげないレースでした。
3走前の中山千八・師走ステークスも3着。コース条件は良さそうですし、GⅢシリウスステークス3着、交流GⅡ名古屋グランプリ4着と、重賞でも続けて好走しています。
この馬の充実ぶりは目覚ましく、強力な重賞ホースもいないここは初タイトルのビッグチャンスがやってきたのではないでしょうか。
天気が微妙なんですけど、前走は重馬場でしたから道悪になっても大丈夫。53歳の大ベテラン柴田善臣騎手が2度目の騎乗できっと重賞ホースに導いてくれるはず!
スワーヴアラミス互角以上に
ただ、そうは言っても今回はメイショウワザシと同等か、それ以上の好調馬が顔を揃えていますね。
スワーヴアラミスはミカエル・ミシェル騎手のJRA初V馬としても有名ですが、それ以降、馬自身もメキメキと地力を強化してきました。
OP昇級後は3戦して3→1→2着と常に上位争い。
特に2走前は同じ中山千八のポルックスステークスを快勝。メイショウワザシより0秒2速い時計で、2着に下したハヤヤッコに0秒7差。総武Sでメイショウワザシが2着ハヤヤッコにつけた着差は0秒2差でしたから、そうした比較からすれば、むしろこちらの方が上かもしれません。
穴は中山巧者のアシャカトブ
クリンチャーは初ダートの前走が好内容。道悪になってどうかですが、泥をかぶるのを嫌がらなければ、むしろスピード勝負は好都合。新天地で2度目の重賞制覇は十分可能性のあることだと見ています。
以下、こちらも前走リステッドの勝ちっぷりが強かったワイルドカード、この相手ならまだ見限れないタイムフライヤー。
穴は大外のアシャカトブ。OP昇級初戦となりますが、前走も含めて中山コースで崩れたのは5戦走って1度だけ。[3・1・0・1]というコース相性の良さで一発ないか、と密かに期待しています。

これで決まりだ!
高松宮記念の予想
春のGⅠシリーズ開幕を告げる高松宮記念の予想も合わせて公開しています。

中京は金曜から雨ということで、かなりの道悪が予想されます。
そこで本命は並み居るトップスプリンター、GⅠ馬を押しのけてシヴァージを大抜擢!
さらにヒモにも中京でこそ狙いたい穴馬をピックアップしたので、3連系の馬券なら夢のような配当も……。
そんな妄想に近い予想ですが、お時間ありましたらぜひご一読を!