『仮面ライダーオーズ/OOO』の10年ぶりの完全新作が、来春に公開されるという。
しかも、オリジナルキャストで。
なんてことだ! ハッピーバースデー!!
面白かったですよね、オーズ。僕はW信者なので、当時はWロスも相まってか、その直後のシリーズだったオーズに対して「まあ、面白いけど、Wほどじゃないよね」なんて、エラそうにマウントっぽいものをとっていたんだけど、令和に入ってから(いや、そのもっと前からだな)の仮面ライダーシリーズのダメっぷりを考えると、オーズはとんでもなく面白かったシリーズだったと、今さらながらに思う。
そういえば、別の用事で立ち寄ったビックカメラでたまたま売ってた「サゴーゾ」のメダルセット買ったし(ベルトも持っていないのに)、一番くじで当たったタトバコンボのビッグマスクは今でも大事に保管している。
そう、なんだったら今でも、ふとした時に
「♪タ~ジャ~ド~ル~」
ってな感じでタジャドルソングが脳内でエンリピを始める。まあ、それくらい、最後の変身は最高にかっこ良かったですよね。
なんだ、俺、オーズ大好きやんか。
てなわけで、久しぶりにライダー映画を観に行こうかなぁ、と思った金曜の夜でした。

そういえば、女幹部「メズール」役で出演していた矢作穂香さん、今、テレ東の深夜ドラマに出てますよね。オーズの新作にも出てほしいなぁ。
第11回GⅢみやこステークス 予想と見解
今週はGIの中休みだけど、張り切って予想といきましょう。
対象レースは阪神のみやこステークスだ。重賞の格付けでは東京のアルゼンチン共和国杯の方が上だけど、メンツ的にはみやこSの方がはるかに面白いし、こっちの方がGIIにふさわしい。
何より、水曜のJBCクラシック。僕は◎ミューチャリーからズバリ馬連を仕留めている(100円ぽっちだけど)。つまり、ダート戦の風が僕に吹いているのだ。
そんなダートに愛された男の本命はヴェンジェンス!
ここ2戦イマイチな成績だけど、これは1年以上の長期休養明けの上、函館、金沢と、同馬が今まで走ったことがない競馬場での結果だった。これはもう度外視していいでしょう。
今回は走りごろの叩き3走目。ここ2週は坂路でしっかりと時計を出しているし、動きも良好の模様。中間の報道では主戦・幸騎手も「休み明けの中では一番いい」と太鼓判を押している。
何より、阪神コースは全8勝のうち6勝を挙げている最も得意なコース。今回は力を発揮できるはずだ。
休養前は今回人気しそうなクリンチャーに勝利し、オメガパフューム、アルクトスらGIホースとも渡り合った実力派。今年と条件こそ違うが、京都千八で開催された2年前の同レース覇者でもあり、これがヴェンジェンスにとっての初めての重賞タイトルだった。
その思い出のレースで古豪復活――そんなシーンがもう僕には見えている。
◎④ヴェンジェンス
○⑨オーヴェルニュ
▲⑩メイショウムラクモ
△⑪クリンチャー
△⑦スワーヴアラミス
△⑥ロードブレス
穴⑤アナザートゥルース
馬単④⇔⑨⑩⑪⑦⑥⑤
3連複④-⑨⑩⑪⑦⑥⑤

Wもオリジナルキャストで新作発表されないかなぁ……いや、風都探偵で満足してますよ……でも、僕はまだまだ諦めていない!